使命
バブル崩壊から始まった経済停滞
GDP成長率低下、少子高齢化、労働力不足
日本は力を弱めているといわれます
しかし、この国が本当に大切にしてきたもの
豊かな感性、ニーズを重んじる風土、
高度で繊細な技術力など
日本には、まだまだ投資をするだけの
大きな価値があると考えます
お客さまにとって、本当にいいファンドとは何か
お客さまにとって、投資し甲斐のある
ファンドとは何か
ロボットやAIにはできない
手心感のあるファンドを運用できるか
命の次に大事なお金を誰に預けるか、
誰に運用してもらうのか
私たちfundnoteが、ファンドマネージャーを
開示する大きな理由の一つです
金融市場を通じて、
日本企業にエールを送りながら、
この国を元気にしていく
そして、この国に生きる人の人生を
もっと豊かにしたい
企業理念について
- 使命
-
- 未来像
-
- 価値感
-
fundnoteの使命、
それは文字の通り「命をどう使うか」であると考えます。
命の使い方は、時間の使い方であると解釈し、企業理念は、私たちが人生を通じてどう向き合い、
成し遂げていくことであるかを問い、掲げました。
日本を豊かにしたい
その使命を心に刻む当社だからこそ、日本の言葉にこだわり
私たちのサービスを提供する皆様、関係者の皆様、そして社員を含むすべての人に、
より伝わりやすく、共通認識を持てるよう心がけました。