野村総合研究所が提供する投信評価レポートFundmark Report2025年8月号において、fundnote日本株Kaihouファンド(愛称:かいほう)の過去6カ月(2025年2月~7月)のパフォーマンス評価(※)が、「国内株式/スタイル/バリュー」に分類される75本の中で1位に評価されました。
Fundmark Report2025年7月号において、当社の運用するfundnoteIPOクロスオーバーファンド(愛称:あけぼの)の過去6カ月(2025年1月~6月)のパフォーマンス評価(※)が、「国内株式/スタイル/中小型株」に分類される62本の中で1位に評価されたのに続くものです。
設定から約6カ月時点までという短期間のものではありますが、異なる運用手法・ストラテジーで上記のような評価を得たことは、顧客利益の実現および当社のビジネス目標の実現の観点から、大変、意義のあることと捉えています。
今後とも、運用パフォーマンスの向上に邁進する所存です。引続き、変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
※評価指標は、リスク調整後リターンであるシャープ・レシオ
Fundmark Report 最新号(2025年8月号) | レポート | 野村総合研究所(NRI)
PDF P57掲載
https://www.nri.com/jp/knowledge/report/files/fundmarkreport_202508.pdf
※金融商品の案内や説明等はあくまでお客様ご自身のご判断頂くための情報提供目的であり、金融商品の購入等を推奨するものでもありません。
投資信託に係るリスク・費用について